これまでのおしごと

特技であるダンス・歌唱を活かし

ミュージカルから時代劇、

ストレートプレイから2.5次元まで

幅広いジャンルの舞台で活躍。


近年では舞台のほか、地上波ドラマや声優・ナレーター、振付やダンス講師としてなど、さまざまな方面で活動中。


また、近年カメラマンとしてもお仕事を開始。

俳優だけでなく一般の方やカップル、ご家族まで幅広く仕事を請け負っている。


2016年1月 劇団・昭和芸能舎に所属

(〜2020年7月 発展的解散)



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


◎舞台


2013年7月 郡司企画「足長おじさん ジュディ物語」

2013年10月 エーシアター「夏の夜の夢」

2014年4月 エーシアター「OASIS」

2014年6月 エーシアター「氷のほむら」

2015年5月 オフィスパラノイア「明治悪党奇譚」

2015年7月 SP/ace project「WORLD」

2015年10月 SP/ace project「十二夜」

2015年12月 昭和芸能舎「ばかものたち」

2016年1月 昭和芸能舎に所属

2016年5月 Yプロジェクト「人斬りの恋」八重役

2016年8月 昭和芸能舎 つかこうへい七回忌特別公演「ストリッパー物語」美智子役

2016年9月 アサルトリリィ×私立ルドビコ女学院 vol.2「シュベスターの秘密」

2016年10月 トライフルエンターテインメント「舞台 炎の蜃気楼 昭和編 夜叉衆ブギウギ」和歌子役

2017年4月 昭和芸能舎「たまべん」

2017年7月 LIVEDOG「スパイ大迷惑」
ジッタリン・ジン役
オープニングダンス振付

2017年10月 昭和芸能舎「パッチギ!-東京1968-」
桃子役


2018年6月 昭和芸能舎版 舞台「フラガール」
はるか役     東京・秋田・福島公演


2018年11月 「天下吹舞」

2019年2月 アサルトリリィ × 私立ルドビコ女学院×人狼TLPT S「未来への十字架」

2019年4月 昭和芸能舎「踊るヤマンバ」
綾波レイ役

2019年6月 filamentz「いざ、生徒総会」生徒会長役

2019年8月 feblabo「ナイゲン 2019年版」ハワイ庵役

2019年11月 昭和芸能舎版 舞台「フラガール 2019」(再演)
はるか役 東京・仙台公演

2020年1月 filamentz×アガリスクエンターテイメント「国府台ダブルス『いざ、生徒総会』」(再演)生徒会長役

2020年7月 たすいち 第34回公演『お湯で流して』志呂子役

2020年8月 Alexandrite Stage『Three Kingdoms~赤壁編~』荀彧役

2020年8月 LIVEDOG『LOCKDOWN』清水芽依役

2020年11月 Alexandrite Stage『Three Kingdoms~赤壁編~』荀彧役

2020年12月 劇団肋骨蜜柑同好会『2020』土山役

2022年12月 演劇ユニットクロジカ『蒲田行進曲』小夏役





◎テレビ

2017年7月 テレビ朝日「黒革の手帖」秘書役
(準レギュラー)
2018年3月 テレビ東京「ミッドナイトジャーナル」地方記者役

テレビCM『ショウワノート』

◎映像

『Twin-くるズ!!』ミュージックビデオ『Dang DongDang Dong』Ayu役

映像作品『おもえばいととし』

WEB CM
株式会社Impression
『Ludens 立会川』
いばきらTV-IBAKIRA TV-
ひたちなか おおあらい 海風リゾート360°
WEB CM
セールスフォース・ジャパン
『Service Cloudで新たな顧客体験を!』

◎声優・ナレーター

2017年〜 KIDS STAIONにて平日毎日2回放送
英語教育バラエティ「abcブロッコリ!」
ウサリーヌ役(レギュラー)

CM 「ショウワノート・わくわく新学期シリーズ
リトルマーメイド」

ラジオドラマ『古谷を攻略せよ』
生徒会長役

◎イラスト・ロゴ・グッズ製作

◎ダンス振付・指導
・溝輪 ダンス講師
・2017年7月 LIVEDOG「スパイ大迷惑」
   オープニングダンス振付